連盟の概要

設立趣旨と目的

全日本広告連盟(略称・全広連)は昭和28年に設立され、広告主、媒体社、広告会社、広告関連会社等で構成する全国37地域所在の広告協会を会員とする、我が国最大の総合広告団体です。日本を代表する広告団体として国際的にも認められ、国際活動にも積極的に取り組んでいます。

具体的には、広告活動のあり方に関する一般を対象とするシンポジウム及び全国大会等の開催、広告講座などの人材育成活動、関係行政機関・諸団体との連携・要望活動、アジア広告協会連盟の各種行事への参画等を行っています。

このことを通じて、全広連は広告の社会的使命を推進し、もって一般市民の文化的な生活の向上、公正かつ自由な経済活動の促進並びに地域社会及び各国社会の健全な発展に資することを目的としています。

全広連が考える「広告の社会的使命」とは、生活者とのコミュニケーションを通じて、商品のみならず企業、ブランドとライフスタイルについての信頼性ある情報を「伝わる」ように合理的に提供することにより、企業及び消費者の社会的責任、公正かつ自由な経済活動の促進並びに地域社会及び各国社会の健全な発展を推進し、一般市民の文化的な生活の向上に貢献することです。

なお、平成24年4月1日より、公益社団法人全日本広告連盟として新たなスタートをきりました。

広告綱領、スローガン

広告綱領 (昭和61年改定)

広告は、人々の自由で豊かな生活に貢献するコミュニケーション活動である。

  • 1.情報
    広告は、企業又は個人の必要と選択に役立ち、多様な生活に寄与する正確な情報を提供する。
  • 2.責任
    広告は、事実に反する表現や、誤認されるような表現はしない。内容に対しては、責任の所在の範囲を明確にし、広告の信頼性を高める。
  • 3.品位
    広告は、自由な表現活動を進める為に、品位を重んじ、自主規制と関連法規を守る。
  • 4.創造
    広告は、個性と独創を尊重し、文化的かつ健康的であることをめざす。

全広連スローガン

「広告の元気は、ニッポンの元気。」

組織

組織と機能

全日本広告連盟は全国37地域の広告協会で組織される我が国最大の全国的総合広告団体です。各地域広告協会に入会すると自動的に全日本広告連盟に加盟する事になります。

■総会
通常総会と臨時総会の2種をすべての正会員をもって構成します。
通常総会は、毎年全広連大会開催地において大会前日に開かれ、前年度事業・収支結果、役員の選任、その他総会決定事項について審議し決議します。
臨時総会は、必要に応じて開催されます。

■理事会
当連盟のすべての理事をもって構成し、年数回開かれます。全国8ブロック(北海道・東北、東京・沖縄、関東・甲信越、中部・東海・北陸、近畿、中国、四国、九州)及び全広連大会開催関係協会から選出された理事により、次年度事業計画・収支予算や8ブロック会議から上程された案件、総会提出案件など、全広連の運営全般に関する諸事項について審議し決議します。

■8ブロック会議
全国8ブロックを代表し選出された委員により適宜開催し、全広連の運営全般、各ブロック内の意見集約、並びに理事会提出案件などについて検討を行います。

■全国事務局長会議
加盟37広告協会の事務局長が一堂に会し、春は東京、秋は翌年の全広連大会開催地において年2回開かれ、全広連の事業活動全般に関する事項や各地広告協会が抱える問題点などについて話し合われます。